0749-29-0981
特定用途機器
電子カルテシステム
役割・用途
-
患者様の診療データを一元管理
-
迅速な情報共有
-
治療の効率化
-
患者様情報の安全な保存
-
医療スタッフ間の連携強化
概要
電子カルテシステムは、患者様の診療データを電子的に管理し、医師・看護師・事務がリアルタイムで情報を共有できるシステムです。これにより、医療業務の効率化、患者様の待ち時間短縮、保管スペースの削減など、医療機関にとって多くの利点があります。
特徴・利点

-
診療データの入力や検索が迅速に行え、必要な情報を即座に取得可能
-
病歴、アレルギー情報、投薬歴などを一元管理し、情報の散逸を防止
-
蓄積された診療データを分析し、治療効果や予防医療に活用
スモーカーライザー
役割・用途
-
喫煙状況の確認
-
禁煙治療の効果判定
-
呼気中の一酸化炭素濃度測定
-
喫煙による健康影響の把握
概要
スモーカーライザーは、呼気中の一酸化炭素(CO)濃度を測定する装置です。タバコを吸った際に体内に取り込まれる一酸化炭素を定量的に測定することで、喫煙による影響を明確に示します。検査は、息を吹き込むだけの簡単な方法で行え、喫煙状況を客観的に確認することができます。

特徴・利点
-
マウスピースをくわえて息を吹き込むだけで簡単に測定可能
-
測定が短時間で完了し、迅速に結果を確認
-
喫煙状況や禁煙効果を視覚的に確認でき、禁煙治療の進捗を把握
-
一酸化炭素濃度を視覚化し、喫煙の影響を確認しながら健康状態の改善をサポート
-
禁煙外来や健康診断での喫煙状況確認に幅広く活用
超音波骨密度測定装置
役割・用途
-
骨粗鬆症の診断・予防
-
骨密度の測定
-
健康診断の一環
-
踵の骨の強度評価
概要
超音波骨密度測定装置は、踵の骨に超音波を当て、その反響を利用して骨の密度を測定する機器です。この装置は骨密度を簡便に、かつ非侵襲的に評価できるため、骨粗鬆症やそのリスクの評価に非常に有用です。特にX線を使用しないため、放射線被曝の心配なく、妊産婦や若年者にも安心して利用できます。

特徴・利点
-
高精度な超音波パルス反射法と透過法を併用し、踵の骨の音速を測定して再現性の高い骨密度を算出
-
測定が短時間で完了し、結果を即時確認可能で患者様への負担が少ない
-
幼児から成人まで幅広い年齢層に対応し、骨年齢の表示機能で詳細な状態を把握